
いつも持っておきたい
表裏にフランスの名門タンナー、
デュプイ社製のボックスカーフを使用した小銭入れです。
手のひらで転がしたくなるカーフの質感と、
開け閉めする時のパチンという小気味いい音が、
毎日持っておきたいと思わせてくれます。


デュプイ社製ボックスカーフ
いくつものハイブランドから支持を得るデュプイ社のボックスカーフ。
ヨーロッパの厳選された生後6か月以内の仔牛の皮を
短時間にクロムで鞣して仕上げるボックスカーフは、
適度な強度を保ちながら、やわらかくてコシのある革となり、
肌理の細かさと、滑らかな肌触りが、持つ人を虜にしてゆきます。

セミアニリン仕上げの革は、銀面の革らしさをしっかりと残しながら
ナチュラル系のレザーに比べて傷がつきにくく、
均一で綺麗な染色が魅力です。



軽量、すんなり収まる手のひらサイズ
軽くて持ちやすく、ポケットや小さめのポーチなどにも簡単に収まります。

大きく開くから、探しやすい。
硬貨収納約40枚(100円玉)とたっぷり入ります。フタを開けた時に大きく口が開くので、硬貨を探す手間も省けます。

耐久性のある日本製ホック
ホックは国産の久永製作所製。ハイクラウン(バネ)と革専用クラウン(ゲンコ)を
使用し、耐久性と使いやすさを考慮しています。
緩すぎず固すぎない、簡単に開け閉めのできるちょうど良い固さです。

丁寧なコバ処理と縫製
革の断面に樹脂塗料をのせて仕上げています。
糸もカーフの色味に合わせた色を採用することで、
シンプルでスッキリとした印象に。

擦れに強いコットンの内装生地
内装生地は擦れに強いコットン100%のオックス生地を採用。
マットな質感で厚みがあり、落ち着いた印象を与えてくれます。

専用箱に入れてお届けします
専用箱に入れてお届け致します。
大切な方への贈り物や商品を保管する際にとても便利です。
※無料ラッピングを承っております。
詳しくはこちら


|